« 土地(?)情報 in さいたま市中央区鈴谷 | メイン | 構造見学会のお知らせ »

小さな段差解消①

こんにちは、藤村です。

前々回の「なぜ段差はある?」(⇒こちらからどうぞ)
でご紹介したように住居には様々な意味を持つ段差があります。

今回は「段差解消の対処方法にどんなものがあるのか?」
という内容でいきたいと思います。

例えば、「玄関戸下枠や建具の敷居にある段差」。
これは、別室の光の漏れやすきま風を防ぐ目的で意図された段差ですが、
段差も解消しつつ、その機能もちゃんと維持したい!という
場合は、「エアタイト」と呼ばれる装置が便利です。


ea.JPG

【↑ドアを閉じると、建具枠で突起が押されて
   タイト材が自動的に降りてくるしくみ。
   ドアを開けるとタイト材は引っ込みます。】

なお、建具等の敷居の段差は、5mm以下ならば「段差なし」
として許容されています。
「段差なし=0mm」と考えがちですが、実際完全に段差を
なくすのは難しいため、許容されているそうです。
(品確法・日本住宅性能表示基準→用語

カレンダー

2007年01月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

About

2007年01月14日 18:55に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「土地(?)情報 in さいたま市中央区鈴谷」です。

次の投稿は「構造見学会のお知らせ」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

旭化成ホームズエス・バイ・エル三洋ホームズスウェーデンハウス住友林業東京セキスイハイム積水ハウス
大成建設ハウジング大和ハウス工業東急ホームズパナホームミサワホーム多摩ミサワホーム東京
三井ホーム三菱地所ホームウェルダン
ハウスメーカーの比較や評判なら家づくりサポートのセレシス