こんにちは、藤村です。
今回は玄関で使用するスロープについて
お話したいと思います。
車いすを利用する方にとって、外出する際の
玄関段差は大きなバリアとなります。
そこで玄関で車いすを使用する場合、スロープを用いる方法が
ありますが、住居内の狭い玄関スペースでは急な斜面と
なってしまうため、玄関戸の敷居をまたいで、
玄関ポーチとの段差まで届くように設置すると実用的です。
なお玄関内にスロープを設置したままですと、
共用する家族が玄関を使う際、邪魔になるため
可動式の簡易スロープを用います。
スロープを使用しないときは折りたたんで収納します。
簡易スロープは持ち運びを考慮したアルミ製のものが
多く普及しているようですが、購入する際にその重量から
負担なく運び出しができるかどうか実際に確かめてみると
よいそうです。
スロープの勾配や全長は、車いすを操作する人が
本人の場合(自走用車いす)と介助する人がいる場合(介助用車いす)
とで異なります。
また、これとあわせて段差の高さに応じて、勾配や全長は
変化します。
購入の際に目安表をチェックしたり、福祉用具専門相談員
に相談してみるとよいでしょう。
※福祉用具専門相談員
高齢者や障害者が日常生活において
便宜を図るのに用いる用具や機能訓練に用いる用具、
舗装具等をそのニーズに適切に合うよう相談に応じる者。