« エスバイエルにて建築されたお客様 | メイン | 風水について 第18弾 »

浴室①  ~スペース~

こんにちは、藤村です。
本日は、浴室についてです。
浴室を利用する、入浴動作は日常生活の中で
最も難しい動作を要するといわれています。

また、足元が滑りやすい上に浴槽への出入りなど
立ち上がりも複雑なものが多く、転倒や火傷など
家庭内事故の多い場所でもあります。

そこでまずは、スペースについて取り上げていきたいと思います。
もしも、入浴に介助が必要な場合は、介助者の動作を行う範囲・
スペースも考慮して壁芯1,820mm四方の広さを確保すると
十分なようです。

bathroomspace001.JPG


さらに出入り口については
浴室の通常の幅員は60cmとされていますが、
車いすを使用する場合は最低でも75~85cmは
必要と考えられています。

浴室の戸は引き戸が望ましく、ガラス製のものは避けます。
また、介助する人が出入りしやすいように「3枚引き戸」
にします。
開き戸にする場合は、緊急時に備えて外部からでも
外せる建具を用います。

なお、浴室の段差については、こちらをご参照ください。
⇒浴室の段差①
⇒浴室の段差②
⇒浴室の段差③


浴室の間取りも、ゆったりと使いやすくできるよう
いろいろ工夫してみると良いと思います。

(参考文献:
 福祉住環境コーディネーター検定試験2級公式テキスト 東京商工会議所刊より)

セレシスへのお問い合わせはこちらからどうぞ。



カレンダー

2007年11月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

About

2007年11月01日 10:35に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「エスバイエルにて建築されたお客様」です。

次の投稿は「風水について 第18弾」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

旭化成ホームズエス・バイ・エル三洋ホームズスウェーデンハウス住友林業東京セキスイハイム積水ハウス
大成建設ハウジング大和ハウス工業東急ホームズパナホームミサワホーム多摩ミサワホーム東京
三井ホーム三菱地所ホームウェルダン
ハウスメーカーの比較や評判なら家づくりサポートのセレシス