こんにちは、だぶるです。
今週も収納についてご紹介致します。
今回の収納は 『小屋裏収納』 についてです。
(※前回の記事はこちら)
◆Case1 三井ホームで建築された方
小屋裏収納というと、『天井裏にあって、折りたたみ式の階段で上り下りするもの』
というイメージをもたれる方も多いと思います。
この方のように、固定階段で小屋裏の収納に行き来ができると、
ダンボールに入れっぱなしの重い荷物などが、
そのまま出し入れ出来るので、非常に有効です。
1階から2階に上がる通常の階段に比べると、
幅が狭く、勾配が急になり易いので、
検討の際には注意してください。
◆Case2 三井ホームで建築された方(上記とは別の方)
こちらの方は上記の方とは別の方ですが、
同様に 『固定階段で小屋裏収納』 を設けています。
屋根のかけ方や、法的な斜線制限によって、
小屋裏の取れ方は異なりますが、
比較的安価で出来るものなので、
収納量にお困りの方は、ぜひ検討をしてみてください。
【収納の色々.1 ~ウォークインクローゼット Ver~ はこちら。】
【収納の色々.2 ~シューズインクローク Ver~ はこちら。】
【収納の色々.3 ~中2階の収納 Ver~ はこちら。】
【収納の色々.4 ~シューズインクローク Ver2~ はこちら。】
【収納の色々.5 ~中2階の収納 Ver2~ はこちら。】
【収納の色々.6 ~ロフト~ はこちら。】
※セレシスって何?という方は、こちらのセレシスのコンセプトをご覧下さい。
※セレシスへのお問い合わせはこちらから。