ハウスメーカーの比較・選択や評判などの口コミ情報なら。家づくりサポートのセレシスにお任せください。

建替え・家づくり専科セレシスTOP>
ハウスメーカーの口コミ情報>
いろいろな経験ができた、注文住宅
レポートメニューに戻る

私はこうしてハウスメーカーを決めました。

小さな頃から父の『家に対するこだわり』に触れてきて、自身も住環境に対する想いが強かったんです。

旭化成ホームズ施工 T氏邸
T氏邸のあらまし
  • ご家族:5人
  • 敷地面積: 90.74m²
  • 建ぺい率/容積率:50/100
  • 用途地域:第1種低層住居専用地域
  • その他制限:準防火、1種高度
  • 竣工:2008年5月
T氏邸
  1. 採用された設備仕様
  2. 2階浴室
  3. 吹き抜け
  4. 屋上

昔ながらの個人商店が軒を連ねる商店街を抜け、少し歩くと閑静な住宅街が広がる。T様邸は奥行きがたっぷりとあり、立派な建物が建ち並ぶ地域でもその存在感は相当なもの。明るい陽射しの差し込むリビングで、奥様にお話をうかがった。

リビングには大きな家具が並ぶ

リビングには大きな家具が並ぶ

──家を建てようと思ったきっかけを教えてください  以前住んでいたところが社宅だったので、自分の家を持ちたいと思い、探し始めました。最初、注文住宅だけでなく、建売やマンションなど、いろいろな可能性を考えてみましたが、海外から持ち帰った家具が多く既成の住宅では収まりきらないことから、建売やマンションでは私たちの生活スタイルに合わないことがわかりました。やはり何年も暮らしていく家ですので、既成の住宅で快適な住み心地が得られないのであれば、自分たちで建てようということになりました。

 私の父が工務店を経営しており、実家も父が建てたものでした。父の建てる家は、光の採り入れ方や風の通り道を工夫しよく考えられたもの。小さな頃から父の家に対するこだわりに触れてきて、私自身も住環境に対する思いが強かったんだと思います。たくさんの本を読んだり調べたり、いろいろ勉強しました。主人は、「長持ちすること」「災害に強いこと」の2つが条件で、その他は一切、私に任せてくれましたので、何を選んでよいのかわからず苦しかった時期もありましたが、なんとか形になりました。

奥行きあるリビングに暖かい陽射しが注ぐ

奥行きあるリビングに暖かい陽射しが注ぐ

──旭化成ホームズを選んだのはどうしてですか?  4社から2社に絞り、最終的に旭化成ホームズさんに決めました。たまたま以前住んでいたところの隣家が旭化成の建物で、とても印象が良かったということと、営業の方がとても誠実で真面目な人だったので、それが会社のカラーだと信頼できたということが決め手ですね。

 ところが、ハウスメーカーを決め、ようやく話が進んでいた頃、設計上のミスが発覚したのです。規模の大きな会社ですし、第3者のせいにするなり、いかようにでもミスを隠すことは可能だったと思うのですが、旭化成さんはきちんと会社側のミスを認めて、謝罪してくださいました。ミスをしたのは確かによくないことですが、その後の対応の誠実さで、当初から持っていたイメージが崩れることはありませんでした。営業の方だけでなく、インテリアコーディネイターさん、現場担当の方も納期も含めてきちんとやっていただき、とても感謝しています。

2階の和室と吹き抜けのある玄関

2階の和室と吹き抜けのある玄関

──セレシスを利用していかがでしたか?  土地探しから引越しまでで一番大変だったのが、どこのハウスメーカーで建てるかを決めるというところです。その時に第3者のセレシスさんに間に入っていただくことで、とんとんと話が進みました。自分でアポイントを取ってやっていたら、途中でお休みしていたかもしれません。打ち合わせの後に、セレシスさんに要点を整理していただいて、気づかなかった点に気づくこともありました。

 ただ、最終的に選ぶのは自分です。セレシスさんに、最後の決断まで頼りたくなりますが、それはやっぱり無理なんですよね。そのメーカーで建てた家に10年住んだ方、20年住んだ方の満足度調査結果を教えてただいたこともありました。でもそれらも結局、その方の住まいに求めることや、家族構成などは違いますでしょう? 寒がりだったり暑がりだったり、それだけでもずいぶん変わりますから。そういう意味では、ハウスメーカーを選択するためのお手伝いをしていただきましたが、セレシスさんにできることも限られているんですよね。

3階にあるバルコニーは、周りの家よりも高くて気持ちがよい

3階にあるバルコニーは、周りの家よりも高くて気持ちがよい

──ハウスメーカーやセレシスに望むことを教えてください。  可能かどうかわかりませんが、ハウスメーカーの営業担当の方や、設計士の方には、自社の建物に実際に住んでいただきたいなあと思います。実際にはマンションに住んでいる方が、これから一軒家を建てる人にどういう提案ができるかというと、とても難しい気がします。自分が住んでみないと、会社の文字だけの情報からしか提案はできないんですよね。やっぱり何年もその建物に住んで子育てをして初めて、メリットやデメリット、住み心地が実感としてわかってくると思います。

設計担当、インテリア担当の方たちのほかに、生活コーディネーターみたいな人がいればいいですね。生活面での実際のアドバイスや提案ができる人がいれば、すごくいい家が建つんじゃないかな。それでも10年ぐらいは住んでみないと、これで良かったのか悪かったのかわかりませんよね。家は、同じ土地に3回建て直せば満足いくものが建てられると言われていますが、何度建てても妥協点はあって100%満足ということはない気がします。完璧なパートナーというのはいない、結婚相手と一緒ですね。(笑)

相談無料!ハウスメーカー選びに困ったら…

あなたの家づくりは今、どんな感じですか?
少し相談をしてみたい方はこちらから。

  • ページトップへ戻る
  • レポートメニューに戻る