私はこうしてハウスメーカーを決めました。
- K氏邸のあらまし
-
- ご家族:7人
- 敷地面積:147.06m²
- 建ぺい率/容積率:50/100
- 用途地域:第1種低層住居専用地域
- その他制限:準防火、1種高度
- 竣工:2008年12月
- 採用された設備仕様
- 無垢材
- 2世帯
閑静な住宅が建ち並ぶ一角にK様邸はある。ゆるやかな坂をのぼっていくと見えてくる外壁は、パナホームのキラテックタイル。厚みのあるタイルが整然と並びその重厚感から建物の質の高さがうかがえる。とても日当たりのよいリビングでご主人様にお話を伺った。
『住む』と『働く』を別々の環境に
独自の換気システムで室内環境を快適に
──家を建てるきっかけを教えてください
以前は、職場を兼ねた住居に住んでいたのですが、職場スペースを拡張することになり住居を探し始めました。最初から注文住宅を建てようと思っていた訳ではなかったので、建売を見に行ったりもしていましたが、私たち夫婦と子供2人、そして両親、母の姉と7人が住むということで、なかなかニーズに合う家がありませんでした。そこで土地を探して家を建てようということになったのです。
職場はいわゆる商業地でガヤガヤと賑やかな地域。職場に近い方がいいのですが住居は静かなところがいいと思い、職場と同じ区内だけれど落ち着いた雰囲気で環境がよく好きな街並みのこのあたりで探しました。角地がいいなと思っていたところへ、この土地に出合いました。大きな公園やプール、野球場などが近くにあり、少し高台になっていて風通しや日当たりも良い土地だったのでここに決めました。
忙しい時間の合間に
ベランダに面した廊下には、天候に応じた対策が
──パナホームに決めた経緯を教えてください。
タイル張りの外観が好きで、パナホームさんのキラテックタイルを住宅展示場に見に行きました。見ているといいなあと思うのですが、やはり他のメーカーのものと比べて決めたい。でも仕事が忙しくて他を見てまわる時間がとれず、なかなか先に進めませんでした。
家族が多いので皆が集まるリビングはできるだけ空間を広く取りたいという希望がありました。土地を購入する時に紹介していただいたセレシスさんに相談すると、実現するには鉄骨メーカーがいいだろうということでまずパナホームさんを含む4社に絞り込みました。そこから1社を選ぶというのは本当に大変でしたがセレシスさんからアドバイスをもらってさまざまな比較検討をしたうえでパナホームさんに決めました。
イメージ通りのキラテックタイル
壁に埋め込んだテレビとスピーカー
──家を建てるにあたりこだわった点はどこですか
1階の和室は両親用にと考えていたのですが、開け放してリビングと同じように使っています。戸袋に襖が収納されているのでいざという時は個室になり便利です。リビングには65インチ型のテレビがあり、これを壁に納めるように壁を造作していただいたり、スピーカーを数ヵ所配置するため天井に配線をしていただいたりと、これらは父の趣味なんですが、いろいろとお願いしました。
キラテックタイルはイメージ通りでした。窓ガラスもキラテックガラスにしましたが、光触媒膜が施されているのであまり窓拭きをしなくて良いようです。外壁も窓ガラスも掃除をしていませんが、特に汚れることもなく満足しています。
2階のバルコニーはT字になっていて、3面から出られるようにしました。まだ置いていませんが中央にイスやテーブルを置いてのんびりしたいですね。周りよりも高い位置なので目線は合わないし、イスに座ると空しか見えない。気持ちいいですよ。
みんなの力で
重厚感のある瓦屋根とパナホーム特有の煙突
──セレシスを利用されていかがでしたか
家を建てる際、希望はたくさんあるのですが、敷地面積は決まっていて優先する部分と削る部分を判断していかなければなりません。私たちは外観や見栄えを優先しがちですが、本当は見えない部分でも長く快適に暮らすためには削ってはいけない部分があるんですよね。そういうことは頭ではわかっているのですが、つい後回しになってしまいます。セレシスさんにはそういうことをアドバイスいただいて感謝しています。
それから、間取りについてもパナホームさん一社であればこの間取りにはなっていなかったと思います。こちらの希望を数社の設計士さんが形にして提案してくださって、その中から良いところだけを残していって集約したものがこの間取りなのです。それが本当に良かったと思います。設計もかかる費用も一社だけでやっていると、何がよくて何が悪いのかわからない。いろいろな角度からの提案をいただくうちに、こちらのイメージも確立されていったので希望も伝えやすかったですね。こういうシステムが本当にセレシスさんの良いところです。家を建てる人がいればぜひ紹介したいと思います。