ちょっと気になる間取り⑤ ~和室~
こんにちわ
いつもセレシスで間取りを担当しているイオタです。
本日も元気に間取りに対する解説をしたいと思います。
(どうぞよろしくお願いします。)
今回は 『和室の配置』 についてです!
未だ根強い人気の和室は「客間」としてだけではなく、
「赤ちゃん部屋」や「趣味の部屋」、「ご主人のゴロ寝部屋」とその姿を変えます。
今回はその部屋の位置によって、
良くも悪くも変化する事例をご説明しようと思っています!
例えば下の2つのプランですが、
方位や廊下との接し方が異なります。
どちらがどのようにメリットがあるのでしょうか?
まず、プランAの方ですが、
西日がまったく入らなくなります。
日差しは南面しか期待出来なくなりますので、
夏は涼しいですが、冬は寒いかも・・・・。
プランBの方は、よくあるタイプだと思います。
(間取りの入れ方としてはポピュラーなタイプです。)
でも、夏は西日が直に入ってきますね・・・そう考えると、暑いかも知れません。
冬の西日を期待したとしてもせいぜい1時間くらいなので、
そのメリットを考えるとプランAの方が良いかもですね。
それでは風通しはどうでしょう?
通風のみを考えると、プランAの方が部屋全体をくまなく風が通るので、
気持ちの良い風を感じることが出来るかも知れません。
でも、廊下が冷えていれば・・・・、
サッシの性能があまり良くなければ・・・・、
冬は陸の孤島のような寒さに襲われるかも知れません・・・ブルブル。
加えて、全体の間取り(敷地形状)などを考えると、
プランAはとても贅沢なプランだと思うので、
実現させる為にはある程度のコストアップを考える必要も・・・。
間取りは生き物です。
同じ住まい方でも、土地の形や方位、地域が異なれば、
良い間取りの基準は違ってきます。
同じ場所でも、住まう人の家族構成や年齢が変われば、
ベストな間取りも変わるでしょう。
今回の和室のお話は、あくまでも一例ですので、
家づくりのご計画のある方は、
参考にしてみて下さい。
セレシスへのお問い合わせはこちらまで。