セレシススタッフのTです。今回はタイトルの
東京国税局管内の平成26年と平成27年のデータ比較による考察です。
(平成28年のデータは、今年12月に出ます。)
以下、対象者数等、主要項目を比較してみました。
・死亡者数 約249,000人(26年) → 約253,000人(27年) 1.6%増
・相続税の課税対象数 約19,000人(26年) → 約 32,000人(27年) 73%の増
・課税割合 約7.5%(26年)→約12.7%(27年) 大幅増
・1人当税額 約3500万円 (26年)→約2400万円(27年)67%に減
・相続税額(総額) 約6500億円(26年)→約7600億円(27年)17%増
上記の比較の中で、結果が明瞭に分かります。
相続税の課税対象者数が大幅に(73%)増加し、課税のすそ野が広がり、
一人当の税額がかなり減少しましたが、結果、相続税総額は、1100億も
(17%増)増えています。相続税を気にしなければならない方が大幅に増加したと言えます。
最近の報道では、相続税対策の、アパート・マンションの記事が、結構出ております。
「現在検討中のF社の提案の他に、ハウスメーカー数社からのプラン・予算・家賃
・ローン条件・金利条件等の追加提案を見て慎重に比較したい」 とのご希望があれば、
セレシスのサポートにて、お手伝いが可能です。以下よりお問い合わせください。
https://www.selesys.net/request/